期日:令和7(2025)年9月20日(土)
会場:オンライン(Zoom):富山大学工学部(富山県富山市五福3190)
投稿期日:令和7(2025)年6 月1 日(日)9 時〜7 月31 日(木)24 時(厳守)
詳細は大会HP(下記のURL)を参照
http://jhes.info/2025/
問合せ先:連合大会事務局(E-mail:jhes2025@eng.u-toyama.ac.jp)
|
トップ >
2025年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
2025年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会 開催案内
期日:令和7(2025)年9月20日(土)
会場:オンライン(Zoom):富山大学工学部(富山県富山市五福3190)
投稿期日:令和7(2025)年6 月1 日(日)9 時〜7 月31 日(木)24 時(厳守)
詳細は大会HP(下記のURL)を参照
http://jhes.info/2025/
問合せ先:連合大会事務局(E-mail:jhes2025@eng.u-toyama.ac.jp)
優秀論文発表賞のお知らせ
一般社団法人 日本音響学会北陸支部優秀論文発表賞のお知らせ
日本音響学会北陸支部では,本年度の電気・情報関係学会北陸支部連合大会(JHES2025)において
優れた論文発表を行ったと認められた学生に「優秀論文発表賞」を贈呈しています.
連合大会で「音」に関する論文を発表される学生の皆さんは奮って応募下さい.
応募要領
(1) 対象者
北陸支部連合大会で発表した学生(年齢制限はありません)
※ 論文の共著者に日本音響学会会員を含むこと.
※ 受賞時は,会員若しくは入会申込み済みであること.
※ 受賞者には,賞状と副賞を贈呈します.
※ 過去の受賞者は,対象となりません.
(2) 申込様式・申込手順
応募用紙をダウンロードし必要事項を記入し,投稿した原稿のコピーと共に郵送,
またはメールに添付して送付して下さい.
封筒には「優秀論文発表賞応募」と朱書き下さい.
宛先は下記のとおりです.
メールの場合は,応募用紙をPDF 形式でスキャンいただき,下記のメールアドレスまで
送付ください.指導教員からメールで送付いただく場合,押印は省略可能です.
〒 930-8555 富山県富山市五福3190
富山大学 学術研究部工学系
長岡 亮 宛
nryo(at)eng.u-toyama.ac.jp
※ メール送信の際,(at) は @ に置き換えて下さい.
(3) 申込締切
8月7日(木)17:00必着
(発表の申込締切は7月31日(金)です)
応募用紙はこちらから
|
|